あいれふ4F
にこにこルーム(運動教室)ご案内
お知らせ
現在、新型コロナウイルス感染対策の為、「にこにこルーム運動教室(福岡市健康づくりサポートセンター4階 あいれふ内)」は、2020年10月より教室内容等を変更しております。
主な変更点は、教室時間割や内容、参加人数を制限しておりますので事前予約が必ず必要です。
詳しくは、福岡市健康づくりサポートセンターHP「にこにこルーム」にてご確認ください。
ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
休講に伴い『お家で簡単トレーニング動画』を公開してますので、是非ご活用ください。
運営に関して
福岡市健康づくりサポートセンター 4階 あいれふで開催されている『にこにこルーム(運動教室)』はコロがらん本舗がお手伝いしています。
プログラム内容も一新し、皆様の健康のサポートが出来ればとスタッフ一同心よりお待ちしています。

認定インストラクターが
皆様の運動をサポートいたします。
にこにこルームは皆様お一人一人がマイペースにご利用いただけるよう、1回ごとの料金、レッスン設定です。また、年会費、入会金なども必要ありません。
日頃の運動不足が気になる方、生活習慣病(高血圧、高脂血症、糖尿病、メタボリックシンドロームなど)の予防、改善をしたい方、気軽に始めてみませんか? みなさまのご利用、お待ちしております!
運動教室(プログラム)案内

脂肪を燃焼
運動不足解消エアロ
エアロビックダンスが初めての人でも楽しめるよう、シンプルなステップで構成されたエクササイズです。ポイント説明の後、エアロ(30分)、ストレッチ、リラクゼーションを実施。動きを間違えたって大丈夫!大事なのはしっかり体を動かし心地よい汗を流すこと。まずは、体を動かす楽しみを感じてください。
予約:不要/料金:500円/時間:50分

脂肪を燃焼
ロコモ撃退かんたんエアロ
どなたでも参加できるようシンプルな動きで構成されたエクササイズです。エアロ(40分)に加え、筋肉トレなども取入れ体力向上を目指します
予約:不要/料金:500円/時間:50分

筋力・体力UP
メタボ予防筋トレ教室
腹式呼吸と共に筋肉の動きを意識しながらトレーニングを行います。重いダンベルやマシンは使わず、自身の体重を負荷とするため自分に合った運動強度を選べます。ぽっこりお腹、高血圧、高血糖などの諸症状、また、体力の低下が気になる方におすすめです。
予約:不要/料金:500円/時間:50分

筋力・体力UP
シニア筋トレ
シニア向けの筋力の維持・向上を目的とした筋トレ教室です。年齢制限はありません。自分で身の回りのことができる方でしたらどなたでもご参加いただけます。月曜午前に2回続けてありますが、内容はどちらも同じです。ご都合の良い方にお越しください。
予約:不要/料金:500円/時間:50分

筋力・体力UP
身体の中からエクササイズ
フィットネス&ヨガ&ピラティスの要素を取り入れたエクササイズ。
身体の中から、そして、外から腸&リンパの働きを活性化させ、冷え、むくみ、便秘の改善、予防、免疫力をアップさせ心身ともに健康を目指します。
予約:不要/料金:500円/時間:50分

筋力・体力UP
親子リズム体操教室
運動の基本をベースに、転がる、しがみつく、立つ、歩く、跳ぶ、走るの6つのプログラムを競争や遊びを通してゲーム感覚で実施する。
親子で遊びながら出来る体幹トレーニングメニューを展開。運動の楽しさに加え社会性や積極性も学べます。※3才~小学生未満 保護者同伴
予約:不要/料金:500円/時間:50分

姿勢を改善
柔軟性向上ストレッチ
全身の筋肉をしっかり伸ばして心身ともにリフレッシュ。柔軟性の向上、姿勢の改善を図るとともに疲れにくい身体づくりを目指します。猫背、体が硬いとお悩みの方におすすめです。
予約:不要/料金:500円/時間:50分

姿勢を改善
姿勢改善はじめてのピラティス
運動前の身体づくりにフォーカスを当て、まずは正しい姿勢を維持できるように、そしてその姿勢のまま動けるようになることを目指します。正しい姿勢を習得することで心身の調和がとれ、日常生活の動作も快適になります。
予約:不要/料金:500円/時間:50分

介護予防に
生活体力アップ体操教室
シニアの方を対象とした、生活体力の維持向上を目的とした体操教室です。ソング&リズム体操で、楽しく身体と脳を活性化。
予約:不要/料金:500円/時間:50分

介護予防に
認知症予防社交ダンス
音楽に合わせて軽やかにステップを踏んでリフレッシュします。ステップは初めての人でも楽しめるよう簡単なものからスタート。音楽に合わせて体を動かす「運動」とステップを覚えようとする「頭の働き」は認知症予防にも役立ちます。社交ダンス用のシューズは必要ありません。室内用の運動靴をお持ちください。
予約:不要/料金:500円/時間:50分

介護予防に
転倒予防ステップエクササイズ
ステップ台を昇り降りする動きを取り入れたエアロビックダンスエクササイズです。昇降運動により、太ももにある大きな筋肉を使うのでカロリー消費が増大!跳んだり跳ねたりする動作はなく、膝に負担もかかりません。ステップ台はこちらで用意したものを使用します。
予約:不要/料金:500円/時間:50分

仕事帰りに
心体リフレッシュボディメイク
ストレッチ・簡単エクササイズ・リラクゼーションを行い、1週間の疲れをリセット。静と動をバランスよく行うことによって、心身のバランス、身体の歪みを整え癒やしも体感できます。
予約:不要/料金:500円/時間:50分
ご利用に際して
-
初回は申込書、問診票をご記入いただきますので、少し早めにお越しください。
-
スタジオ内は土足禁止です。レッスンを受ける時は室内用の運動靴を忘れずにお持ちください。
-
羽織れるものを用意するなどして各自調節をおこなってください。館内はクールビズ・ウォームビズを実施しています。スタジオが寒い場合がありますので、
-
レッスン開始から10分経過した場合、安全面への配慮から教室へのご参加はご遠慮いただいております。
-
レッスン中に廊下でお待ちになる場合、レッスンの妨げにならぬようお静かに願います。
-
危険ですので、開場前・閉場後などスタッフがいない場合はスタジオへの出入りを禁止致します
持ってくるもの
●一般の教室
運動しやすい服装、室内用運動靴、飲み物、タオル、運動手帳
※運動手帳は初回お申込時にお渡ししますので、ご利用時は忘れずにお持ちください。
●子ども向け教室(キッズ体操教室)
運動しやすい服装、上靴、飲み物、タオル
※保護者の分もご用意ください。
※館内には自動販売機、給水器はありません。水分補給用の飲み物は忘れずにお持ちください。
ご利用の流れ(初めての方)
①着替え
更衣室にて着替えを済ませます。
タオル、飲み物、室内シューズ、料金を持ってスタジオへお入りください。
②受付
受付名簿にお名前を書き、料金をお支払いください。
※お釣りがご入用の方は、スタッフへお申し出ください。
③利用申込書の記入(初回のみ)
初回のみ、利用申込書、同意書、問診票をご記入いただきます。
この時、運動手帳をお渡しし、使い方の説明を行います。
④血圧測定
毎回、運動前後に血圧測定を行い、測定結果は運動手帳にご記入ください。
※血圧や脈拍、気分不良などいつもと変わった様子があれば必ずスタッフへお申し出ください。
⑤教室実施
レッスンが始まるまで、ストレッチ、体操などをしてお待ちください。
※レッスン中、各マシンはご利用いただけません。
⑥血圧測定
教室終了後も、血圧を測り体調に異常がないか確認します。
担当インストラクターに運動手帳を見せ、体調チェックを受けたら終了です。
更衣室にてお着替えをされてください。
運動手帳はご自身で持ち帰り、次回ご利用時にお持ちください。
※安全にご利用いただくためにもみなさまのご協力をお願い致します。
