2021年4月25日令和3年度 健康日本 21『弥生 健康づくり教室 』参加募集のお知らせ。いつまでも元気で長生きするために,楽しく健康づくりに取り組みませんか? どなたでもご参加いただけます。みなさまのご参加をお待ちしています! 教室はコロナ対策を十分に配慮した上で開催しますが、皆さまお一人一人の感染防止への取りくみもよろしくお願いします。 場...
2021年4月25日福岡市健康づくりサポートセンターにて毎年恒例の「いきいきセミナー」が開催されました。コロナ対策を十分に配慮した上で【自粛生活で低下した身体機能を無理なく回復できる運動の仕方について】健康運動指導士の西内久人氏が講演されました。 運動教室ご案内(あいれふ4F) 参加のお申し込みは、お電話で! 予約電話番号 080-4310-3939...
2021年1月27日「にこにこルーム(運動教室)」からのお知らせ現在「にこにこルーム(運動教室)」は、教室の内容等を下記に変更して再開しています。なお、コロナ感染予防強化を行ってますので皆さまのご協力をお願いいたします。 運動教室ご案内(あいれふ4F) 参加のお申し込みは、お電話で! 予約電話番号 080-4310-3939...
2020年2月18日第21回 元気!長生き!いきいき健康セミナー時短メニューで理想のカラダづくり開催!この度、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い 2020年3月7日(土)に開催を予定しておりました 『時短メニューで理想のカラダづくり』を中止させていただくことになりました。 新型コロナウイルスが拡大している状況を受け 参加者及び関係者の健康・安全面を最優先に考慮した結果の...
2018年11月20日Let’sニギニギ健康で人生Happyに『第2回ニギニギ大会』12月10日(月)開催ニギニギ体操は、明日の健康のために最適な いつでも どこでも だれでもできる体操です。 パワフルに日常生活を送るために ニギニギ大会を通して 楽しく体操に取り組んでみましょう。 ◎日 時/平成30年12月10日(月)13:30 〜15:30(受付13:00〜)...
2018年1月23日2/3(土)第14回 元気!長生き!いきいき健康セミナー『サルコペニアを知ってロコモティブシンドロームを予防しよう!』を開催します。講師:佐藤 広徳 ◎日時/平成30年2月3日(土)14時00分〜15時30分 ◎会場/あいれふ講堂(10階) ◎定員/120人 ◎参加費/要申込(先着順)・入場無料 ◎申し込み方法/電話、FAXまたはメールで代表者の氏名・年齢・住所・電話番号・希望人数・講師への質問をご連絡...
2018年1月23日さあ 始めよう 健康づくり『やせナイト塾』仕事帰りや家事の後に! 健康的にやせるため、食事や運動のポイントを1か月で分かりやすく学ぶことができる夜間開催の教室です。 ◎開催日/木曜日 19時〜21時(要予約) ◎会 場/あいれふ4階 健康運動室 ◎受講料/1,000円 ※詳しい開催日程はお問い合わせください。...
2016年7月19日2016年9月13日(火)/宗像市の『地域包括ケアシステム 市民向け講演会』開催 !! 是非ご参加ください !!〜人がいきいき 地域で支え合い みんな笑顔で地域づくり〜 講師:佐藤 広徳(福岡市健康づくりサポートセンター) 〜介護予防体操体験〜 講師:西内 久人(福岡市健康づくりサポートセンター) ◎日 時/平成28年9月13日(火) 13時30分〜15時30分...